忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/10/03 (Thu)
最近、感動したCMがあります。
アクエリアスのCM。
「見えない”がんばり”」編です。

子どもの気持ちも、
親の気持ちもわかるだけに、
泣けてきます。泣きました。
「そうだ」
「そうだよ」
「がんばれ」
と思いながら、
CMの親と一緒になって
CMの子どもを応援していました。
そして最後には、
親子に向かって「良かったなあ」と。

「ありがとう、のためじゃない。
 ただ、きみのために。」
という言葉。
この言葉にも感動です。
親たちは、我が子に
「ありがとう」を言わせるために
子どもに尽くしているのでは無い。
なのに、
「ありがとう」と言われないからと
子どもに当たる親もいる。
感謝のためでは無く、純粋に
我が子を応援しているのです。

一般に、学校では
「感謝の気持ちを持ちなさい」
と指導します。指導されます。
でも、本当の感謝とは
「感謝」の押し売りでは無く、
口先だけの「感謝」でも無く、
心から「ありがたみ」を感じたときに
心の底から沸き上がってくるもの
なんじゃないかなあと思います。
 
アクエリアス飲もう。
 

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2407  2406  2405  2404  2403  2402  2401  2400  2399  2398  2397 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]