元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、冨樫昌子先生のご葬儀(享年84歳)に
行ってきました。
冨樫先生とは、私が教職に就いた最初の学校
鶴舞小学校でご一緒させていただきました。
いつも元気で明るい先生で
「こん先生。良いごど、教えてあげる!」
と言って、
アドバイスをしてもらうことがよくありました。
特に音楽の大先生で、
鶴舞小学校での800人以上の児童の
全校音楽集会の指導は圧巻でした。
松ヶ崎小学校では、鼓笛隊を作りました。
私が岩城小学校の校長になったときも
「こん先生。元気だが?」
と声を掛けてくれました。
「鼓笛隊の楽譜みつけだから、
あんたさ、くれてやる」
と言って、
車で運んできたときもありました。
祭壇に祀られた遺影は、
若かりしの元気で明るく
おしゃれな人を映し出していました。
心よりご冥福をお祈りしております。
行ってきました。
冨樫先生とは、私が教職に就いた最初の学校
鶴舞小学校でご一緒させていただきました。
いつも元気で明るい先生で
「こん先生。良いごど、教えてあげる!」
と言って、
アドバイスをしてもらうことがよくありました。
特に音楽の大先生で、
鶴舞小学校での800人以上の児童の
全校音楽集会の指導は圧巻でした。
松ヶ崎小学校では、鼓笛隊を作りました。
私が岩城小学校の校長になったときも
「こん先生。元気だが?」
と声を掛けてくれました。
「鼓笛隊の楽譜みつけだから、
あんたさ、くれてやる」
と言って、
車で運んできたときもありました。
祭壇に祀られた遺影は、
若かりしの元気で明るく
おしゃれな人を映し出していました。
心よりご冥福をお祈りしております。
PR
Comment