忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/31 (Sun)
今年も大雪ではありましたが、
雪解けも一気にやってきました。
グラウンドの雪も、見る見る低くなってきました。
土も見えてきました。
このまま、春になるといいですね。
というのも、矢島小学校は雪解けと共に
ひまわりの活動も始まるからです。

ひまわりの準備もしないといけないなあ。
今年は、どんな取り組みにしようか。
現在、真剣に思案中です。
皆さんにお考えがありましたら、
ぜひ聞かせてください。
矢島小学校関係者でもいいですし、
全く関係の無い方のご意見も
参考にしたいものです。

ひまわりプロジェクトにボランティア協力してくれる方を
募集しようと思っています。
名付けて、ひまわりサポート隊。
それぞれの都合に合わせて
ひまわりの管理をしてもらいたいのです。
たとえば、石拾い、肥料入れ、耕起、草むしり、
水掛、種取り、殻取り・・・いっぱいあるね。
新学期が始まったら、
ひまわりサポート隊を募集します。

今年のひまわり1万本も、みんなで見る夢です。
みんなで見る夢は、実現するんです。
よろしくお願いします。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]