元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、「鳥海高原産寒晒し(かんざらし)そばと
秋田由利牛と鳥海ポークのしゃぶしゃぶを楽しむ会」に
参加しました。西目町のハープワールドでした。
私は、友達の誘いで参加しました。
たくさんの方々が食を楽しんでいました。
私たちは、相席になり、
簡単な自己紹介し、
いろいろなお話をしながら、
食事に舌鼓をうっていました。
その後、いろんな方々に挨拶して
自分のテーブルに戻ると
なんと衝撃のことが・・・。
なんとなんと相席になった
私の隣の人が、
実は実は教え子だったのです。
えーーーーーーっ。
私もですが
お相手の人もきっと
衝撃的だったと思います。
小学校2年生の時の子どもでした。
あれから、30年は経っています。
でも、何年経っても
教え子と恩師という関係だなあと
思いました。
衝撃的で、うれしい出来事でした。
秋田由利牛と鳥海ポークのしゃぶしゃぶを楽しむ会」に
参加しました。西目町のハープワールドでした。
私は、友達の誘いで参加しました。
たくさんの方々が食を楽しんでいました。
私たちは、相席になり、
簡単な自己紹介し、
いろいろなお話をしながら、
食事に舌鼓をうっていました。
その後、いろんな方々に挨拶して
自分のテーブルに戻ると
なんと衝撃のことが・・・。
なんとなんと相席になった
私の隣の人が、
実は実は教え子だったのです。
えーーーーーーっ。
私もですが
お相手の人もきっと
衝撃的だったと思います。
小学校2年生の時の子どもでした。
あれから、30年は経っています。
でも、何年経っても
教え子と恩師という関係だなあと
思いました。
衝撃的で、うれしい出来事でした。
PR
Comment