忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/01/19 (Sat)
昨日、岩城中学校卒業祝賀会の
ご案内を頂きました。
小学校の校長だった私にまで
ご案内をいただき感激しました。

しかし、残念ながらその日
のっぴきならない用事があり
出席できないのです。
「残念だなあ」
同時に
「ん?『のっぴきならない』って
 相手に通じるのかなあ。」
考えてみればおかしな言葉ですね。
のっぴきならない・・・共通語?方言?

考えてみれば、他にも
おかしな、おもしろい言葉
あるよねえ。たとえば
・てんてこ舞い・・・どんな踊り?
・あたふたする・・・なんで、あたふた?
・ぎゃふんと言わせる・・・聞いたこと無い
慣用句って言うのかなあ。
擬音語?擬態語?なんだろうけどね。

それにしても、日本語はおもしろい。
きっと、語源があるに違いない。
調べてみよっかなあ。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2199  2198  2197  2196  2195  2194  2193  2192  2191  2190  2189 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]