元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の新成人は125万人だそうです。
今日のニュースで見ました。
間違ってたら、ごめんなさい。
昨年より2万人多いといいます。
間違ってたら、ごめんなさい。
そして、秋田県はと言うと・・・
秋田県の新成人は9649人。
こちらは昨年より65人減。
年々減少しています。
そして気になること。
それは成人式が荒れたかどうか?
毎年、荒れる成人式のニュースを見ると
ガッカリしてしまいます。
私らの教育は何だったんだろうと。
反省せざるを得ません。
「学力向上」も良いけれど、
心や精神、態度が備わった学力でなくては
ならないのではないでしょうか?
由利本荘市の式典にも
のぼりを持った桃太郎のような人たちや
拡声器を持った人たちがいたように聞きました。
大人の出発としてどうなのかなあ?
まずは、新成人の皆さん!
大人の仲間入り、おめでとう。
節度節制ある行動を期待しています。
PR
Comment