忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/02 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/30 (Fri)
2011年も残り1日となりました。
今年はどんな年だったのだろう。
正月の神棚を作りながら、
考えました。
個人的にも、学校的にも、
いろんな出来事のあった一年でした。
一つ一つとても充実した一年でありました。

しかし、
東北人として、日本人として、人類として、
忘れられない、忘れてはならない
一年でもありました。

あの3.11の大震災は、
一部の地域の、一つの出来事として
捉えてはいけない。
そう思います。
亡くなった人たちのためにも
私たちは彼らの死を
無駄にしてはいけない。

わたしは、
自然の脅威に身震いしました。
日常の非日常を感じました。
命について考えさせられました。
本当に大切なものに気づきました。

私たち、そして人類の
これからのあり方に影響を与えないと
いけないのではないでしょうか。
今年は、意味深い一年になりました。
皆さんにとっても
来る年は幸多かれとお祈りしています。


拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]