忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/01 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/06/08 (Fri)
先日行われた本荘由利陸上大会。
その結果が、新聞に掲載された。
各種目まんべんなく目を通すが、
やはり前任校である岩城小学校の
児童名があるとうれしくなる。
・小学5年生男子100M 1位
・小学女子800M    3位
もちろん、どちらも
知っている子どもである。
うれしいと思った。

そこで、ふと思った。
今、世間では地域貢献と称して
学校と地域との連携行事が
華やかに行われている。
特に、秋田県は顕著である。
それも一つの切り込みである。けれど、
地域にある学校(生徒)が活躍することが、
最も大きな地域貢献なのではないかと。

そう言えば、春の選抜高校野球に
由利工業高校が21世紀枠で出場した。
あの時も地域(由利本荘市)は盛り上がった。
そしてみんな、いっぱい応援した。
由利工業高校は、あいさつや地域連携で
21世紀枠に選ばれた。それもいいが、
今度は実力で夏の高校野球で活躍してほしい。
地元の学校(生徒)が活躍することが、
どれだけ地域貢献(地域に元気を与えるか。)
その影響力はものすごいはずだ。

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]