元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日3月31日は、
平成27年度の最後の日でした。
明日は、新しい先生方を迎えて
平成28年度がスタートします。
・・・ということは、
私の教職人生も
最後の一年となります。
私が退職するまで、
カウントダウンすると
あと365日というわけです。
「最後の年はおとなしく・・・」
という人もいるかも知れません。
でも、私は違います。
やりのこしがないように、
悔いが残らない一年にしたいと
思っています。
私の周りのみんなから協力してもらい、
最高の一年にしたいと思います。
さあ、みんなでがんばりましょう!
PS m-mさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生最後の一年ですね、
私も小学校PTA最後の一年です。
今年度もお目にかかった際には
色々ご相談する事と思いますが、
宜しくお願いします、
最後の一年を最高の一年にしましょう。
ところで、私事ですが、
30年目にして初めての地元勤務となりました、
時間が取れそうなので
昨年度出来なかった事に
色々挑戦したいと思っています。」
よろしくお願い致します。
お互い、最高の年にしましょう。
平成27年度の最後の日でした。
明日は、新しい先生方を迎えて
平成28年度がスタートします。
・・・ということは、
私の教職人生も
最後の一年となります。
私が退職するまで、
カウントダウンすると
あと365日というわけです。
「最後の年はおとなしく・・・」
という人もいるかも知れません。
でも、私は違います。
やりのこしがないように、
悔いが残らない一年にしたいと
思っています。
私の周りのみんなから協力してもらい、
最高の一年にしたいと思います。
さあ、みんなでがんばりましょう!
PS m-mさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生最後の一年ですね、
私も小学校PTA最後の一年です。
今年度もお目にかかった際には
色々ご相談する事と思いますが、
宜しくお願いします、
最後の一年を最高の一年にしましょう。
ところで、私事ですが、
30年目にして初めての地元勤務となりました、
時間が取れそうなので
昨年度出来なかった事に
色々挑戦したいと思っています。」
よろしくお願い致します。
お互い、最高の年にしましょう。
PR
Comment