忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/04/05 (Fri)
今日、昔の仲間からメールをもらいました。
偶然に私のブログを見つけ、
懐かしんでメールをくれたそうです。
うれしいですね。
とてもとてもうれしいです。

私は今、学習塾をしています。
進学塾でも無ければ
補習塾でもありません。
学習塾です。
学校の助けになりたい。
子どもたちの助けになりたい。
親御さんの力になりたい。
そう思っています。

私が現役の時は、
学校と地域連携を叫び
実践してきました。
退職した今、
「学校と学習塾が
 連携する日が来ないかなあ」
と思っています。というか、
学校だけがすべてを抱え込み、
大変な思いをすることは無いだろうと。
まさしく、学学連携です。
学(学校)学(学習塾)連携。
10年先にはそうなってるかもよ。

他にも、私には持論の
「学校・夢物語」を持っています。
「学校は勉強するところでは無くなる?」
かもしれません。
学校は無くならないでしょうが、
知識よりも大切なことを学ぶところに
なるかも知れません。
突拍子も無いことを言っているかも知れません。
そういえば、現職校長の頃
「学校だって倒産する時代が来る」
と話したこともあります。
変人と思わないでください。

機会があったら、いつか
持論を話してみたいと思います。

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2265  2264  2263  2262  2261  2260  2259  2258  2257  2256  2255 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]