元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、矢島中学校の卒業式がありました。
12日(土)の予定でしたが、今日に延期になったものです。
そうです、あの未曾有の被害を出している東日本大震災があったためです。
無事、安全に式が出来てよかったです。
宮城県・岩手県。福島県の学校では、
卒業式の前にして災害に遭われ、
校舎を失ったり、親を失ったり、友を失ったりしているところがあるようです。
昨日の本校の卒業式、今日の中学校の卒業式。
生きて、仲間と共にいっしょに卒業できたことのありがたさを
今、感じているところです。
それにしても自然の力とは言え、あまりにも悲惨です。
また、その自然の力に対して、自分が何も出来ないことに、
力のなさを感じてしまいます。
だからこういう時こそ、人と人が手を取り合って生きるという
助け合いの精神が必要なんじゃないかなと思います。
「被災者のみなさん、
離れていますが、私たちもあなた方と共に生きている仲間です。
応援しています。がんばってください。」
12日(土)の予定でしたが、今日に延期になったものです。
そうです、あの未曾有の被害を出している東日本大震災があったためです。
無事、安全に式が出来てよかったです。
宮城県・岩手県。福島県の学校では、
卒業式の前にして災害に遭われ、
校舎を失ったり、親を失ったり、友を失ったりしているところがあるようです。
昨日の本校の卒業式、今日の中学校の卒業式。
生きて、仲間と共にいっしょに卒業できたことのありがたさを
今、感じているところです。
それにしても自然の力とは言え、あまりにも悲惨です。
また、その自然の力に対して、自分が何も出来ないことに、
力のなさを感じてしまいます。
だからこういう時こそ、人と人が手を取り合って生きるという
助け合いの精神が必要なんじゃないかなと思います。
「被災者のみなさん、
離れていますが、私たちもあなた方と共に生きている仲間です。
応援しています。がんばってください。」
PR
Comment