元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、石垣島から帰ってきました。石垣島の
南ぬ島(ぱいぬじま)石垣空港から羽田まで3時間。
羽田空港から秋田空港まで1時間。
ま、実質移動4時間もあれば着くのですから
案外近いとも言えますね。
二泊三日。
到着した初日は、予報と異なり晴れ。
しかし、翌二日目は大嵐。大変でした。
竹富島まで行ったけど、波も高くて・・・。
三日目の今日は、尻上がりに良くなり晴れ。
天気もめまぐるしく変わる石垣島でした。
一番の目的である新川小学校に行って
花城先生と会ってきました。そして、
二番目の目的である真喜良小学校に行って
鈴木先生がいた学校にも行って来ました。
三番目の目的である八重山教育事務所、
石垣市教育委員会にも挨拶に行って来ました。
それらの目的は立派に達成できました。
どこに行っても、熱烈歓迎してくれて
こちらがビックリするほどでした。
私たち岩城小学校のおもてなしの心も、
磨きをかけないといけないなと思うほどでした。
まずは帰ってきた報告です。
南ぬ島(ぱいぬじま)石垣空港から羽田まで3時間。
羽田空港から秋田空港まで1時間。
ま、実質移動4時間もあれば着くのですから
案外近いとも言えますね。
二泊三日。
到着した初日は、予報と異なり晴れ。
しかし、翌二日目は大嵐。大変でした。
竹富島まで行ったけど、波も高くて・・・。
三日目の今日は、尻上がりに良くなり晴れ。
天気もめまぐるしく変わる石垣島でした。
一番の目的である新川小学校に行って
花城先生と会ってきました。そして、
二番目の目的である真喜良小学校に行って
鈴木先生がいた学校にも行って来ました。
三番目の目的である八重山教育事務所、
石垣市教育委員会にも挨拶に行って来ました。
それらの目的は立派に達成できました。
どこに行っても、熱烈歓迎してくれて
こちらがビックリするほどでした。
私たち岩城小学校のおもてなしの心も、
磨きをかけないといけないなと思うほどでした。
まずは帰ってきた報告です。
PR
Comment