忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/22 (Wed)
今日、全校かけ算九九検定大会を行いました。
ランダムに並べられたかけ算九九、
全部で100問に100秒。
2年生以上が挑戦しました。

1ヶ月ほど前に
練習大会を行いました。
その時は100問を60秒で挑戦でしたが、
あまりにも短いということで、
100問に100秒となりました。

出題も丸付けも、
すべて私がやりました。
丸付け180人分は
さすがに疲れました。

結果、
100点満点者(名人)は、
16人誕生しました。
内訳は
4年生が7人。
5年生が5人。
6年生が4人。

かけ算九九は完璧にして、
小学校を卒業させたいと思っています。

PS 名無しさん
ありがとうございます。
中学校でインフルエンザが流
行してきているということは
小学校も危うしですね。
流行になる前こそ、
なんらかの予防策は必要ですね。
マスク、奨励したほうがいいかもですね。

PS 4MMさん
喜んでいただいて嬉しいです。
子どもたちのがんばりに拍手です。
ありがとうございました。

拍手[9回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]