忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/21 (Tue)
今日、大阪教育大学院の教授や院生たちの
学校訪問がありました。
全学級を一巡し、その後
5年生の教室で、
授業参観をしたり
大学院生が授業実践したり。
大学院生の授業は2コマでした。
5年生の学級の出会いの会やお別れの会に
すごく感動してくれました。
さらには、給食のメニューが
きりたんぽやハタハタの唐揚げ 等々。
秋田の食材や矢島の地場産を活かした
メニューだったのです。
とても感心してくださいました。
最後に学校経営や研究推進について説明し、
たくさんの質問を受けました。

きっと、秋田や矢島の素晴らしさを
矢島小学校や矢島っ子の良さを
感じ取っていただいたのではないかと
思っています。
きっと秋田や矢島小学校を
目標にしてくれることでしょう。
でも真似は難しいのではないかと思います。
チームKONは、そういう集団です。

私は、私の学校の職員を誇りに思っています。
そして、最高に感謝しています。

PS M.Mさん
チームKON、いいでしょ。
最高のチームですよ。

拍手[9回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]