忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/20 (Mon)
ひな巡りに向けて、
4年生が柳飾りを作ることになりました。
柳飾りというのは、
古くから矢島に伝わる
いわゆる伝統文化です。

柳の枝に
布で作った縁起物の飾りを吊し、
おひな様を彩る飾りで、
いろんな願いを込められます。
10種類くらいの飾りを吊すようです。

この柳飾りを
4年生が、柳飾り保存会の皆さんから
教えていただきます。
楽しみです。
そして、
とても良いふるさと教育だと思います。

PS  M・Mさん
いつも応援ありがとう。
うれしいです。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]