忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/07/03 (Tue)
皆さんは、キャリア教育って聞いたことがありますか?
キャリア教育は今、文部科学省が
力を入れて取り組んでいる教育の一つです。

中学校にはかねてより、
進路指導とか職業体験という学習があります。
小学校でもこのように、
将来の夢や希望を持ったり
高い志を持ったりするような人材育成を
進めたいとしています。
でも中学校の進路指導の先陣指導ではないです。
生き方指導と言ったら良いのかな。
役割・使命の学習と言ったら良いのかな。
生き方全てにかかわる教育なんです。

社会的には、ニートやフリーターが増えたり
職業についても3年以内に辞めてしまうという
若者が増えている事の懸念から
将来の日本の行く末を推し量っての
教育の取り組みでもあります。

矢島小学校では、
ひまわり1万本プロジェクトで、
子どもたちの生き方に
メッセージを送ります。
「みんなで力を合わせ、感動を分かち合う。」
「地域のみんなで、町の活性化を図る。」
「ふるさと矢島を大好きになる。」
りっぱなキャリア教育だと思いませんか?

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]