元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ワイドショーを見ていたら
「今年のギャル語大賞」が
話題になっていました。
「ギャル語大賞」もあるんだ?
と思って見ていたけど、
全く分からない言葉でした。
第一位が「KP」
ん?想像すら出来ない。
これって、乾杯の時に発する言葉だそうです。
「ケイピー」って、乾杯の方が良くない?
第二位が「ぴえん」
はん?なんじゃそれ?
可愛く、泣いている様子だそうです。
第三位「わかりみが深い」
あ、これは分かるような気がする。
「わかりみしかない」という言葉なら
知っている。「しみじみと分かるよ」でしょ。
それ以下、全くもって分からない言葉ばかり。
あー。おじさんたちには、ついていけないね。
ギャル語に対抗して
「おやじ語」も作っちゃおうか?
「今年のギャル語大賞」が
話題になっていました。
「ギャル語大賞」もあるんだ?
と思って見ていたけど、
全く分からない言葉でした。
第一位が「KP」
ん?想像すら出来ない。
これって、乾杯の時に発する言葉だそうです。
「ケイピー」って、乾杯の方が良くない?
第二位が「ぴえん」
はん?なんじゃそれ?
可愛く、泣いている様子だそうです。
第三位「わかりみが深い」
あ、これは分かるような気がする。
「わかりみしかない」という言葉なら
知っている。「しみじみと分かるよ」でしょ。
それ以下、全くもって分からない言葉ばかり。
あー。おじさんたちには、ついていけないね。
ギャル語に対抗して
「おやじ語」も作っちゃおうか?
PR
Comment