元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のこと。プロ野球で、
広島カープの新井貴浩選手が
2000本安打を達成させました。
2000本と簡単に言うけれど、あの
原 辰徳でさえ1675本だったし、
掛布雅之でさえ1656本だった。
それを考えると、プロ野球で
2000本安打を達成させることが
いかにすごいことなのかがわかる。
大変な偉業なのです。
でも、私が「新井選手がすごい!」
と思ったのは、インタビュー。
「自分も嬉しかったが、
ファンのみなさんが
喜んでいる姿を見れたのが
うれしい。」
とても、いいなあと思いました。
自分のことをまわりの人が
喜んでくれている。
そのことがうれしい。
新井選手の頑張りの元なんですね。
まわりを幸せを求める人が、
自分も幸せになれるんだな。
・・・そんな感じがしますね。
広島カープの新井貴浩選手が
2000本安打を達成させました。
2000本と簡単に言うけれど、あの
原 辰徳でさえ1675本だったし、
掛布雅之でさえ1656本だった。
それを考えると、プロ野球で
2000本安打を達成させることが
いかにすごいことなのかがわかる。
大変な偉業なのです。
でも、私が「新井選手がすごい!」
と思ったのは、インタビュー。
「自分も嬉しかったが、
ファンのみなさんが
喜んでいる姿を見れたのが
うれしい。」
とても、いいなあと思いました。
自分のことをまわりの人が
喜んでくれている。
そのことがうれしい。
新井選手の頑張りの元なんですね。
まわりを幸せを求める人が、
自分も幸せになれるんだな。
・・・そんな感じがしますね。
PR
Comment