忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/08 (Mon)
今日、入学式を行いました。
新1年生30名が入学してくれました。
全校児童で迎えることが出来ました。

しかし、しかし。今日は暴風雨警報中。
おとといから全国的に荒れ模様。
天気予報では、今日未明にはおさまるものと思われました。
なかなかおさまらず、心配しました。が、みんな
雨にも負けず、風にも負けず、
がんばって学校に来てくれました。

私は、「矢島小5つの教え」についてお話ししました。
1.気持ちのよいあいさつをする
2.呼ばれたら、返事をする
3.人の話はきちんと聞く
4.脱いだくつをそろえる
5.心を込めてそうじをする
この5つ。矢島小学校では、
全校で力を入れています。
みんな、しっかりと話を聞いてくれました。

(今日は、交通立ち番で川辺に経ちました。
横殴りの雨で、びっしょり濡れてしまいました。
ちょっぴり風邪気味です。)

PS    H.Sです。さん
おめでとうございます。
また私の体調を気遣ってくれてありがとうございます。
私、大丈夫です。立ち直りました。

PS    葵さん
うれしいです。とてもよい取り組みですね。
皆さんに、紹介させてください。
「新しい一年生が入学して来ましたね(^O^)
 一つお姉さんになりました(^-^)
一つお姉さんになったので、お家でも責任ある仕事をするようにと
今週から玄関の掃除を渡しました(^-^)
今の所…学校から帰って来てから掃除をしているようです。
何時まで続くか心配ですが…(笑)
頑張ったら沢山ほめてあげてます
毎日頑張ってるので、昨日からある事をはじめてみました(*^o^*)
ほめられた事をノートに書く事です
ノートに書く事で1日を振り返る事も出来るし自分にも自信がつくはず!(b^ー°)
(書いた内容は母が確認してコメントしてます)
ただこれも何時まで続くかが心配です(笑)」
褒められたら、大人でもがんばりますからね。
がんばって続けられたら、力が付きますよ。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]