元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、大人の登校日でした。
予定通り、道徳の授業をしました。
大人の登校日には、
定員の24人が参加してくれました。
話によると、教室の配置の関係で
定員は24人。しかし、
それ以上に応募があったとか。
しかし、定員になったため
遠慮してもらった人もいたそうです。
道徳の授業は「一枚の写真」。
「ハゲワシと少女」と題した写真です。
ピューリツアー賞受賞したのですが、
報道か人命かで
大きな話題となった出来事を
道徳の授業にしました。
みなさん、真剣に考えて
たくさん発表してくれました。
考える道徳。
議論する道徳。
そう。今どきの道徳を
体験してもらいました。
私の方が、
大変良い勉強をしました。
ありがとうございました。
予定通り、道徳の授業をしました。
大人の登校日には、
定員の24人が参加してくれました。
話によると、教室の配置の関係で
定員は24人。しかし、
それ以上に応募があったとか。
しかし、定員になったため
遠慮してもらった人もいたそうです。
道徳の授業は「一枚の写真」。
「ハゲワシと少女」と題した写真です。
ピューリツアー賞受賞したのですが、
報道か人命かで
大きな話題となった出来事を
道徳の授業にしました。
みなさん、真剣に考えて
たくさん発表してくれました。
考える道徳。
議論する道徳。
そう。今どきの道徳を
体験してもらいました。
私の方が、
大変良い勉強をしました。
ありがとうございました。
PR
Comment