忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/07/24 (Tue)
今日も学研教室がありました。
入会してくれた女の子が
「私たち、学研教室の
 宣伝ポスターを作ってあげる」
と言ってくれました。
「作ったポスターを
 教室に貼れば良いんじゃない?」
とアイデアを出してくれました。
私よりも、営業力があるなあ
と感心させられました。
 
私からお願いしたわけでもないのです。
その子自らの言葉です。
その気持ちが、とてもとても
嬉しかったです。 
私にとって、強力な助っ人です。
その子たちのパワーをもらって
「自分もがんばらなきゃ!」
って、思いました。

言葉って不思議です。
人を元気にも、
疲れさせもします。
今日は、言葉のパワーで
元気をもらいました。

PS 葵さん、コメントありがとう。載せさせてください。
「言葉って本当に不思議ですよね!
 葵が好きな著者…喜多川泰さんの「賢者の書」に書いてました。
 「言葉には2種類ある」って…
 一つは、音として口から発せられたり、
 耳から聞いたりすることが出来る言葉。
 もう一つは、外には出てこない、
 自分の心の中だけで発せられる言葉。
 自分が一番良く聞くのは、他の誰でもない
 自分の心の言葉だそうです。  
 機会があったら一度読んで見てください。(^。^)
  って…前にも本の宣伝をしてたような……
 (^^♪ 手作りのチラシいいですね(^_-)-☆ 」
勉強になります。一番聞くのは、自分の心の言葉ですね。
読んで見ようと思います。ありがとうございました。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2056  2055  2054  2053  2052  2051  2050  2049  2048  2047  2046 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]