忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/04/30 (Tue)
ここ1ヶ月、「平成最後の~」という言葉を
どれだけ耳にしたことでしょう。
それも、おそらく今日まで。明日からは
「令和最初の~」という言葉が
行き交うことでしょう。

ふと考えてみると、
昭和64年1月7日に
昭和天皇が崩御されました。
今でも、その日のことを
はっきりと覚えています。
小川小学校(今は廃校)に籍を置き、
田沢湖でスキースポ少の合宿中でした。
その日のスキー合宿は
予定通り行われましたが、
スキー場は音楽もかからず、
喪に服した状況でした。
静かな中でのスキーでした。

あの時、結婚二年目。
長男が生まれて約一年。
平成という時代は、私にとって
結婚して家族ができ、
家族と共に歩んだた歴史でもあります。
そう思うと、平成の時代は
とても感慨深いものがあります。
平成の時代、お疲れ様でした。

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2286  2285  2284  2283  2282  2281  2280  2279  2278  2277  2276 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]