忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/05/21 (Tue)
明日は、ひまわりの種まきがあります。
午前9時30分~11時、ひまわり畑で行います。
矢島保育園の年長組さんも来てくれます。
矢島高校の生徒さんも23名来てくれます。

ぜひたくさんの人に、種を蒔いて欲しいです。
それは、単純に人手が欲しいからという理由だけではありません。
自分がひまわりの種を蒔くと、
きっと自分が種を蒔いたひまわりに
関心が寄せられるだろうし、
開花したらどんなにうれしく感じるだろう
と思うからです。
自分が蒔いた種からひまわりが育つ。
開花した時のうれしさは、ひとしおだろうと思います。

たくさんの人と種を蒔き、
たくさんの人と喜びを共有したいと思っています。
子どもさんがいなくてもOKです。
矢島の人でなくてもOKです。
待ってマース。

PS    アユ母さん
ありがとうございます。コメント載せさせてください。
「小学校最後の運動会で団長と言う大役。私の方がドキドキ。
 みんな、アユについてきてくれて、ありがとうございました(^^ゞ
 そうちゃん母のコメント感動しました!
 そうちゃんとアユの二人三脚、楽しそうでしたよ(*^^*)
 これからの学校行事も皆で成功させてくれる事でしょう!
  先生方、ありがとうございました。お疲れ様でした(*^O^*)」
本当に、どの色も団長を先頭によくがんばりました。
子どもたちを誇りに思います。

PS    秋山悦子さん
今日は、最高でした。
矢島保育園、矢島高校、地域の方々のおかげで
無事、種まきが終わりました。ホッとしています。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]