元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、体育の日でした。
と言って、何か体育に関わることを
やることもなく過ぎてしまいました。
その体育の日が
今年で最後だと言います。
来年から無くなるのではなく
「体育の日」という名称が
「スポーツの日」に
変わるのだそうです。
以前、体育の日は
10月10日でした。
それは、東京オリンピックの
開会式が10月10日だったことから
来ています。私たちはずっと
10月10日体育の日で
親しんできました。それが、
ハッピーマンデーということで
10月の第二月曜日が
体育の日となったのです。
毎年、記念日が変わるのは
どうなのかなあと
思うところがあります。
10月10日の日に
「東京オリンピック」を
思い出す人も少なくなりました。
そして、来年からは
「スポーツの日」。
その日、スポーツを
やらないといけないの?
と、思ってしまいます。
と言って、何か体育に関わることを
やることもなく過ぎてしまいました。
その体育の日が
今年で最後だと言います。
来年から無くなるのではなく
「体育の日」という名称が
「スポーツの日」に
変わるのだそうです。
以前、体育の日は
10月10日でした。
それは、東京オリンピックの
開会式が10月10日だったことから
来ています。私たちはずっと
10月10日体育の日で
親しんできました。それが、
ハッピーマンデーということで
10月の第二月曜日が
体育の日となったのです。
毎年、記念日が変わるのは
どうなのかなあと
思うところがあります。
10月10日の日に
「東京オリンピック」を
思い出す人も少なくなりました。
そして、来年からは
「スポーツの日」。
その日、スポーツを
やらないといけないの?
と、思ってしまいます。
PR
Comment