元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、千代田区教育委員会の指導主事の先生と
千代田小学校の校長先生が学校視察に来ました。
学力向上とコミュニティ・スクールの取組について
見て行かれました。
学校経営や研究説明の後
授業を一巡しました。
全ての学級を見て回り、
子どもたちの学習規律の徹底ぶり
子どもたちの学習意欲の高さ
学級のあたたかな雰囲気
先生方の指導力の高さ
教室環境の素晴らしさ
等々について、
「たくさん勉強になった」
と、言っていただきました。
子どもたちの給食の様子も見て
準備や食事の様子を感心して
見ていました。
食べている中でしたが子どもたちに
お客様を紹介しました。ついでに、
千代田小学校についても紹介しました。
「千代田小学校は7階建てなんだって」と言うと
「えー。」と驚きの声。さらに続けて
「校庭は2階にあるそうです」「えー。」
「体育館は地下室にある」「えー。」
「プールも、校舎内にあって温水」「えー。」
もう驚き驚きの声でした。
千代田小学校の校長先生が学校視察に来ました。
学力向上とコミュニティ・スクールの取組について
見て行かれました。
学校経営や研究説明の後
授業を一巡しました。
全ての学級を見て回り、
子どもたちの学習規律の徹底ぶり
子どもたちの学習意欲の高さ
学級のあたたかな雰囲気
先生方の指導力の高さ
教室環境の素晴らしさ
等々について、
「たくさん勉強になった」
と、言っていただきました。
子どもたちの給食の様子も見て
準備や食事の様子を感心して
見ていました。
食べている中でしたが子どもたちに
お客様を紹介しました。ついでに、
千代田小学校についても紹介しました。
「千代田小学校は7階建てなんだって」と言うと
「えー。」と驚きの声。さらに続けて
「校庭は2階にあるそうです」「えー。」
「体育館は地下室にある」「えー。」
「プールも、校舎内にあって温水」「えー。」
もう驚き驚きの声でした。
PR
Comment