忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/10/16 (Fri)
今日、稲刈りをしました。
5・6年生が行いました。
天気も良く、秋晴れの中で
稲を刈ることが出来ました。
折林ファーム、JA秋田しんせい、Pボラの
皆さんの協力で、無事に出来ました。
去年は刈り残しがありましたが、
今年は、前もって3分の2くらいを
機械で刈ってもらっていたので、
すべて刈り上げた形となりました。
とても成就感がありました。

稲刈りが無事に済み、
給食の時間に、全校のみんなに
稲刈りが無事に済んだことを
報告しました。みんなで拍手をして
5・6年生のがんばりをねぎらいました。
「稲刈りした米は乾燥されて
 精米されて、11月中旬には
 去年と同じように、給食で
 おにぎり作りをしますよ。」と言うと、
「やったあ。」という歓声が、
あちこちで上がりました。

11月のおにぎり給食が楽しみです。

PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「お疲れ様でした。さすが6年生は
 仕事が早かったし丁寧でしたね。5年生は
 来年はもっと上手になっているでしょう。
 さて、問題です。
 ご飯茶わん一杯のお米の値段はいくらでしょうか?
 他の食べ物(お菓子など)と比べてみましょう。 簡単かな?」
ご飯茶碗一杯のお米の値段ですか?
検討つかないなあ。わかりません。
誰かわかる人いませんか?

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1486  1485  1484  1483  1482  1481  1480  1479  1478  1477  1476 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]