忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/10/11 (Sun)
明日は、体育の日で休みです。
昔は、体育の日は10月10日でした。
そう。東京オリンピックの開会式の日を
記念して、祝日になりました。
東京オリンピックの開会式を
10月10日にしたのは、過去の統計で
「晴れになる確率の高い日」
ということからだったそうです。
そう言えば、昨日の10月10日も
晴れましたねぇ。とても良い天気でした。
東京オリンピック後もずっと、
10月10日は晴れの確率が高いそうです。
そういう日ってあるんですね。

では、なぜ明日
月曜日が体育の日になったのか。
それは、ハッピーマンデー法によります。
国民の休日を、それまでの日付から
特定の月曜日に移動させ、
土・日曜日と合わせて三連休にしたのです。
確実に三連休になるようにしたのです。
平成12年から施行されていますから、
もう15年経っているんですね。
成人の日は1月15日から1月の第2月曜日に、
体育の日は10月10日から10月の第2月曜日に、
海の日は7月20日から7月の第3月曜日に、
敬老の日は9月15日から9月の第3月曜日に
移動しています。

三連休が多くてうれしいけれど、私たち
歳のいった者たちにとっては、
過去の祝日の方が、
祝日の意味に親しみがあったなあ。
・・・と思います。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1481  1480  1479  1478  1477  1476  1475  1474  1473  1472  1471 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]