元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、映画を見てきました。今話題の
「万引き家族」にしようかと思いましたが、
とっても混むだろうなと思い、
「終わった人」にしました。
映画館でチケットを買うときに
「この映画って、
終わった人たちがいっぱい
見に行くんじゃないかな?」
と思って、なぜか一瞬ためらいました。
ホールに入ると
やはり「終わった人」たちがいっぱいでした。
あ、失敬!終わった人ではなく、
退職した後であろう人たちでいっぱいでした。
退職後だから、時間もあるし
このタイトルに惹かれたんだろうな。
映画に出て来た良寛和尚の辞世の句。
「散る桜 残る桜も 散る桜」
いずれみんなが通る道です。
どうしても散る桜が目に付きますが、
残る桜もいずれは散る桜です。
残る桜のうちに、
限られた「いのち」を充実させ、
悔いの残らない人生を送ることが
大切ですよ。
私は今、
自分のやりたいことに挑戦しています。
そういう意味では、私
「まだ終わってない人」です。
「万引き家族」にしようかと思いましたが、
とっても混むだろうなと思い、
「終わった人」にしました。
映画館でチケットを買うときに
「この映画って、
終わった人たちがいっぱい
見に行くんじゃないかな?」
と思って、なぜか一瞬ためらいました。
ホールに入ると
やはり「終わった人」たちがいっぱいでした。
あ、失敬!終わった人ではなく、
退職した後であろう人たちでいっぱいでした。
退職後だから、時間もあるし
このタイトルに惹かれたんだろうな。
映画に出て来た良寛和尚の辞世の句。
「散る桜 残る桜も 散る桜」
いずれみんなが通る道です。
どうしても散る桜が目に付きますが、
残る桜もいずれは散る桜です。
残る桜のうちに、
限られた「いのち」を充実させ、
悔いの残らない人生を送ることが
大切ですよ。
私は今、
自分のやりたいことに挑戦しています。
そういう意味では、私
「まだ終わってない人」です。
PR
Comment