忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/02 (Sat)
ずっと楽しみにしていた
西目小時代の教え子の
33の歳祝いに行ってきました。
女子の33歳と、男子の42歳。
これは人生の上で大厄であり、
慎重に過ごすことが大切です。
身体的にも、環境的にも
変化が出る年齢であります。
侮ってはいけません。乾杯のあいさつで、
そういう話をさせていただきました。

私が学級担任した最後の子どもたちでした。
実は、この学年、私は
3・4・5年と受け持ったけど、
卒業年次には担任を外れ
教務主任をさせられていたのです。
歳祝いでは、中学校の恩師は呼ばれるだろうけど
小学校の恩師は呼ばれることは少ないです。
さらに卒業学年の担任ではなかった私に
声がかかり、うれしくてうれしくて。
ずっと待ちわびていました。

年だし、昔のことだし、
覚えていないんじゃないかなあ
と思っていたけれど、意外や意外。
思い出して来て、なつかしかったです。
楽しくて、あっという間に
お開きになってしまいました。
来年、私の定年退職だと伝えると
「金先生の還暦祝い、やってやる」
と言ってくれました。
西目で受け持った3つの学年。
この子たちから還暦を祝ってもらえたら、
教師冥利に尽きますね。
この夢が叶えられるか
あまり期待を大きくせずに、でも
楽しみにして待っています。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1558  1557  1556  1555  1554  1553  1552  1551  1550  1549  1548 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]