今日も絶好調!
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/02/09 (Wed)
石垣政和氏
絶好調な人たち
今日、学校支援地域本部事業のシンポジウムがありました。
私も、コーディネーターとして参加させていただきました。
その進行役(ファシリテーター)が石垣政和氏でした。
そう、あの「全中模試!」の。
私も、自分の思いを語らせていただきましたが、
彼もたくさんの思いを抱いている人でした。
秋田を強く思っている人でした。
出会いたかった一人ですので、とてもうれしく過ごすことが出来ました。
感謝!感謝!
[4回]
PR
2011/02/07 (Mon)
東国原英夫氏講演会
絶好調な人たち
東国原英夫氏の講演会、行って来ました。面白いお話聞いて来ました。彼は、志を強く持っている人ですね。見習わないといけないです。気持ちは一緒なんですよ。「地域を元気にしたい!」
[2回]
2011/02/01 (Tue)
矢島っ子のよいとこ見つけ
絶好調な人たち
2月になりました。が、雪はおさまる気配がありません。そんな中、いい子を見つけました。六年生ですが、毎朝、児童玄関前の雪かきをしてくれています。毎日欠かさずやってくれています。助かります。
[4回]
2011/01/30 (Sun)
本物は美しい!
絶好調な人たち
国展県展を見に行って来ました。我が校にも出品した人がいるので、応援に出かけました。今日見た美術も、昨日の音楽も、一線級の人たちの作品はとても素晴らしいです。「本物は美しい」です。
[1回]
2010/10/09 (Sat)
吹奏楽にはまる
絶好調な人たち
本荘由利音楽祭がありました。合唱部と吹奏楽部の発表会です。吹奏楽もいいですね。みんなで一つのハーモニーを奏で、聴衆に感動を与える。はまりますね。
[3回]
2010/10/09 (Sat)
矢島保育園の運動会
絶好調な人たち
今日、矢島保育園の運動会がありました。雨が心配されましたが、みんな元気にがんばりました。小さな子どもたちは、エネルギーやパワーを持っていますね。微笑ましいひとときを過ごしました。
[4回]
2010/10/02 (Sat)
矢口たかおさん講演
絶好調な人たち
独り言にコメント(0)
-->
釣りキチ三平の著者、矢口たかおさんの講演がありました。終わってからサイン会。お願いして、子どもたちにメッセージ書いてもらいました。「もうこれ以上、地球をいじめるのはやめるべ」と。
PS めいささん
コメントありがとうございます。
がんばります。
[7回]
HOME
<
1
2
3
4
>
Admin
/
Write
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
新しい記事を書く
管理画面
矢島小学校(パソコン用)
カテゴリー
独り言 ( 2434 )
はまってます! ( 6 )
お気に入りの風景 ( 7 )
絶好調な人たち ( 25 )
最新記事
お久しぶりです。
(02/05)
ともしび補助金
(01/22)
宿題の是非
(01/17)
光陰矢のごとし・・・
(01/14)
パーティション
(01/11)
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 1 )
2020 年 01 月 ( 9 )
2019 年 12 月 ( 21 )
2019 年 11 月 ( 22 )
2019 年 10 月 ( 25 )
忍者ブログ
[PR]