忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/12 (Thu)
ブログを復活させようと思います。
なんと4ヶ月半ぶり。
気分も一新。
新しい学校で、わたしのまわりの「絶好調」を紹介していきます。

さて夏休みもあと半分を切りました。
みんな思う存分、夏休みを満喫しているかな?
事故のない、楽しい夏休みを過ごして欲しいですね。

「今日の絶好調」は、甲子園高校野球の仙台育英高校。
誰もが諦めた「9回2アウトランナーなし」からの大逆転。
なにがあるかわからない。
素晴らしいですね。人生も同じ。
「あきらめない!自分を信じる!仲間を信じる!」
今日は仙台育英高校野球部から、絶好調をいただきました。

拍手[2回]

PR
2010/03/21 (Sun)
201003201753000.jpg昨日、湯上がり寄席というものがありました。
小川もこさんがメインでありましたが、
その前に藤田ユーミンさんが登場。

ユーミンという名前は本名。
父親がユーミンの大ファンであることから、
我が子にユーミンと名付けたらしい。
この彼女、秋田県二ツ井の出身で、
現在FMラジオのDJ(秋田では毎週木・金の朝放送)。
秋田を元気にする団体「We Love Akita」の主宰。
彼女自身バイタリティがあり、生き生きしている。
本校3年生以上が東京都市体験をしたときも、
協力してくれた一人です。
やはり、周りを元気にしたいという人はご本人自身が元気ですね。

拍手[22回]

2010/03/11 (Thu)
本校には自慢できることがいっぱいあります。
そのうち、1つだけ教えましょう。

学校支援ボランティアの人たちです。
地域の方々です。(保護者はいません。)
よく来てくださる方は9名。
年齢は……。伏せましょう、女性ですので。
でもみんな若い。
みんな元気。
しかも献身的。

おととい、ボランティアの人たちから
「卒業式が近いから、前の日清掃に来ても良いですか?」

こんな学校ありますか?
うれしくってうれしくって、涙が出そうです。
有り難いですね。感謝、感謝、感謝!
こんな学校の子ども達はとても幸せです。
そこの校長はもっと幸せです。

拍手[1回]

2010/03/07 (Sun)
先日、水澤心吾(ミサワシンゴ)さんと仲良しになりました。
水澤心吾さんは俳優で「決断 命のビザ」という一人芝居をしています。
「日本のシンドラー」と呼ばれる杉原千畝さんを演じたもので、
国際人権ディの2008年12月10日にはエレニア・ルーズベルト賞を受賞しています。

私は作品をまだ見ていませんが、
おつきあいして人間的にもとても素晴らしい人で大好きな人です。
近いうちに、ぜひ見てみたいと思っています。

拍手[1回]

HOME 1  2  3  4 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]