元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の新聞のお悔やみ欄に、
「え?」という人が載ってました。
岩城小学校でとてもお世話になった人。
どうしても信じられない。
あんなに元気だったのに・・・。
あれ、年齢が違うかな。
そこで、岩城小学校の校長先生に
私の知り合いの人かどうか
調べてもらいました。
なかなか返事が来なかったけど、
「住所が違うから、別人です」
とのこと。
あー。そうか。良かった。
それにしても、あんな狭い地域で
同姓同名がいるんだな。
そういえば、2~3年前にも
同じようなことがあって、
同職した先生の名前だったのです。
その時も、勤務しているであろう学校を調べて
当時の校長先生に
「○○先生はどうしてる?」
と聞いたら、
「働いてますよ」
もう、驚いたりホッとしたり
したことを覚えています。
年寄りの「あるある」だけど、
新聞では必ず、お悔やみ欄をチェックします。
チェックするようになりました。
「え?」という人が載ってました。
岩城小学校でとてもお世話になった人。
どうしても信じられない。
あんなに元気だったのに・・・。
あれ、年齢が違うかな。
そこで、岩城小学校の校長先生に
私の知り合いの人かどうか
調べてもらいました。
なかなか返事が来なかったけど、
「住所が違うから、別人です」
とのこと。
あー。そうか。良かった。
それにしても、あんな狭い地域で
同姓同名がいるんだな。
そういえば、2~3年前にも
同じようなことがあって、
同職した先生の名前だったのです。
その時も、勤務しているであろう学校を調べて
当時の校長先生に
「○○先生はどうしてる?」
と聞いたら、
「働いてますよ」
もう、驚いたりホッとしたり
したことを覚えています。
年寄りの「あるある」だけど、
新聞では必ず、お悔やみ欄をチェックします。
チェックするようになりました。
PR
Comment