元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のテレビ番組のこと。
TBS放送の「ジョブチューンSP」。
ガストの人気商品を
一流料理人が合否を付ける。
私も、ガストにはよく行っている。
安くて美味しいから。
コストパフォーマンスが良いものね。
でも、そのメニューの中でも人気商品に
一流料理人から合否を付けられる。
なかなか出来ないことだよな。
ガストの人気商品の中で
「ふわとろオムライス」と
「○○な(忘れた)パンケーキ」が
満点を取りました。
だけど、不合格になった商品も3品。
明日からの営業に支障はないんだろうか。
という素人考えで、興味津々
最後まで見続けました。
番組を見た結果。
不合格もあったけど、それでも
「ガストには食べに行かない」
という気持ちにはなりませんでした。
逆に、ガストの心の広さに感銘を受け
ますますガストファンになったかもしれません。
人って、良いところだけ見せようとされるよりも、
ダメなところも見せることが
人を引きつけるのかも知れないですね。
その方が、「正直で」という人間性が伝わるから。
とても、勉強になりました。
TBS放送の「ジョブチューンSP」。
ガストの人気商品を
一流料理人が合否を付ける。
私も、ガストにはよく行っている。
安くて美味しいから。
コストパフォーマンスが良いものね。
でも、そのメニューの中でも人気商品に
一流料理人から合否を付けられる。
なかなか出来ないことだよな。
ガストの人気商品の中で
「ふわとろオムライス」と
「○○な(忘れた)パンケーキ」が
満点を取りました。
だけど、不合格になった商品も3品。
明日からの営業に支障はないんだろうか。
という素人考えで、興味津々
最後まで見続けました。
番組を見た結果。
不合格もあったけど、それでも
「ガストには食べに行かない」
という気持ちにはなりませんでした。
逆に、ガストの心の広さに感銘を受け
ますますガストファンになったかもしれません。
人って、良いところだけ見せようとされるよりも、
ダメなところも見せることが
人を引きつけるのかも知れないですね。
その方が、「正直で」という人間性が伝わるから。
とても、勉強になりました。
PR
Comment