忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/01/03 (Sat)
昨日、わらび座に行きました。
「げんない」を観てきました。
エレキテルの発明で有名な
あの平賀源内をテーマにしたミュージカルです。

平賀源内は、香川県讃岐の人。その人が、
秋田出身の小田野直武らとともに
未来を夢見たお話でした。生まれたのが
100年早かったのかも知れません。
でも、私にとっては、
たくさんの珠玉の言葉がありました。
「人も、空を飛べる」
「未来は明るい。でも、もう半分は暗黒だ。
 その未来に向かっていく覚悟を持て。」
「天の定めが死ねというまで、輝き続けるのだ。」
「自分らは今、未来の種を蒔いているのだ。」

私たちは今、平賀源内が蒔いた種を
花開かせる時代にいるのだと思います。
そして、さらに未来への種を蒔いていくのです。
教育に携わる者として、
100年先、200年先の日本を見据えているかということ。
本気で日本の将来を考えているかということ。
この気持ちをしっかりと持たなくてはいけないと思いました。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1215  1214  1213  1212  1211  1210  1209  1208  1207  1206  1205 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]