忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/10 (Wed)
今日、なぎなたスポ少の壮行会を行いました。
昨年はその機会を失してしまいましたので、
初めての壮行会となりました。
なぎなたの監督も見に来てくれました。
ありがとうございました。
スポ少になぎなたがあるというのは
本荘由利では唯一だと思います。
監督に聞いてみたら
秋田県でも、秋田市と大仙市ぐらいで
とても数少ないと言うことでした。

私自身、なぎなたって
どんなスポーツかわかりません。
スポーツといって良いのかさえ
わかりません。正式には武道なのでしょう。
岩城小学校は、日本の伝統文化である
なぎなたを大切にしていきたいと思います。
今日は、全校児童の前で、道具である
なぎなたを見せることが出来ました。
「初めて見る」という子がたくさんいました。

14日(日)大仙市で県大会が行われます。
演舞と試合があるそうです。心を落ち着かせて
頑張ってきて欲しいと思います。
がんばれ!岩城なぎなた

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1362  1361  1360  1359  1358  1357  1356  1355  1354  1353  1352 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]