忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/11 (Thu)
今日は、学校訪問がありました。
大阪府のある教育委員会より3人。
大阪府のある中学校の先生方8人。
一つの訪問でも気を遣いますが、
今日は二つの訪問。さらにさらに
市授業力向上訪問で指導主事も来校。
なんとなんと、
3つもの訪問があったのです。

総勢13人のお客様が
授業を見て回りました。
3年2組の理科の研究授業においては、
お客様13人と私たち本校教諭13人が
入りました。総勢26人が参観しました。
3年2組は21人ですので、子どもの数より
参観者数の方が上回ったことになります。
しかし、子どもたちは緊張したり
臆すること無く、授業に集中し
真剣に学習課題に取り組んでいました。

お客様は、給食の様子も参観され、
子どもたちが給食を待っている姿や
メリハリのある態度に感心していました。
ふだんの当たり前の姿でしたが、
大阪からのお客様からは
「子どもたちが注意し合うんですね」
「一瞬にして静かになれるんですね」
と、驚きの声がたくさん聞かれました。

今日は、3つの訪問を
受け入れることが出来ました。
よく出来たなあと私も驚いています。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1363  1362  1361  1360  1359  1358  1357  1356  1355  1354  1353 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]