元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本人男性が111才を迎え、
世界最高齢としてギネス認定されました。
世界の人口72億人の中で
最高齢と認定されるなんて
なんと素晴らしいことでしょう。
と思っていたら、さらに驚きは、
女性の最高齢も日本人でした。
なんと116才でした。
ということは、男女ともに
日本人が世界最高齢ということになります。
とてもすごいことだと感心しました。
それとともに、寿命と言えば
自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)。
毎年3万人もの人が自殺で命を落としています。
あの東日本大震災で亡くなった人よりも多いのです。
しかも自殺死亡率が多いのは新潟県、続いて秋田県。
さらには、年齢別の自殺では60歳代が最も多い。
いろんな理由があるのだろうけど、
自殺(自死)しない社会を創りたいですね。
自死は、命を落とす本人だけで無く
まわりの人にもとても辛いことです。
秋田県でもいろいろな取組をされています。
とても大切なことだと思います。
私は、大人にも自己有用感を持たせることが
必要なんじゃないかと思います。そして、
大人にも「きょういく」と「きょうよう」が必要だと。
「きょういく」とは教育ではなくて、
「今日、行く」ところがあること。
「きょうよう」とは教養ではなくて、
「今日、用」があること。
自分には「する仕事がある」
自分は「必要とされている」
と思えると、死なないんじゃないかな。
PS るっくん♂さん
明日の午後だったら、OKです。
気をつけて来てください。
PS 名無しさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「お久しぶりです。矢島のものです。
最高齢男女ともに、1位すごいですね!!
校長先生も最高齢目指して
元気に頑張ってください!!」
最高齢は無理無理。先日、倒れて
九死に一生だったんですから。
「下手したら死んでたかも・・・」
と思うと、価値観が変わりました。
PS やままさん
ありがとうございます。
ご質問の件ですが、岩城小学校会議室に
3校の歴代校長の写真が飾られています。
3校に掲げられていた校長写真は大きさが異なるので、
同じ大きさに複製し直され、飾られています。
前の学校に飾られているのは
教育委員会で保存されるものと思います。
世界最高齢としてギネス認定されました。
世界の人口72億人の中で
最高齢と認定されるなんて
なんと素晴らしいことでしょう。
と思っていたら、さらに驚きは、
女性の最高齢も日本人でした。
なんと116才でした。
ということは、男女ともに
日本人が世界最高齢ということになります。
とてもすごいことだと感心しました。
それとともに、寿命と言えば
自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)。
毎年3万人もの人が自殺で命を落としています。
あの東日本大震災で亡くなった人よりも多いのです。
しかも自殺死亡率が多いのは新潟県、続いて秋田県。
さらには、年齢別の自殺では60歳代が最も多い。
いろんな理由があるのだろうけど、
自殺(自死)しない社会を創りたいですね。
自死は、命を落とす本人だけで無く
まわりの人にもとても辛いことです。
秋田県でもいろいろな取組をされています。
とても大切なことだと思います。
私は、大人にも自己有用感を持たせることが
必要なんじゃないかと思います。そして、
大人にも「きょういく」と「きょうよう」が必要だと。
「きょういく」とは教育ではなくて、
「今日、行く」ところがあること。
「きょうよう」とは教養ではなくて、
「今日、用」があること。
自分には「する仕事がある」
自分は「必要とされている」
と思えると、死なないんじゃないかな。
PS るっくん♂さん
明日の午後だったら、OKです。
気をつけて来てください。
PS 名無しさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「お久しぶりです。矢島のものです。
最高齢男女ともに、1位すごいですね!!
校長先生も最高齢目指して
元気に頑張ってください!!」
最高齢は無理無理。先日、倒れて
九死に一生だったんですから。
「下手したら死んでたかも・・・」
と思うと、価値観が変わりました。
PS やままさん
ありがとうございます。
ご質問の件ですが、岩城小学校会議室に
3校の歴代校長の写真が飾られています。
3校に掲げられていた校長写真は大きさが異なるので、
同じ大きさに複製し直され、飾られています。
前の学校に飾られているのは
教育委員会で保存されるものと思います。
PR
Comment