元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今日は何の日だろう?」と思うことがあります。
というのも、車のエンジンをかけると
「今日は何の日です」と教えてくれるのです。
そのような設定もしていないのに、
勝手に(?)教えてくれるのです。
昨日は「8月18日。高校野球の日です」でした。
1915年のこの日、高校野球が開始されたということでした。
そして今日。今日は8月19日。
「819でバイクの日」じゃないか?と予想しました。
ずばり当たりました。
「ダジャレだな。」・・・と思っていたら、
夜のニュースでアナウンサーが
「8月19日。今日は、819から俳句の日です」
と言っていました。
あー。そういう語呂合わせもあったか。
と、感心してしまいました。
さて、明日8月20日は何の日だろう?
皆さん、わかりますか?
明日は、蚊の日らしいですよ。
あるいは、NHK創立記念日。
ま、毎日がいろんな記念日なんですね。
というのも、車のエンジンをかけると
「今日は何の日です」と教えてくれるのです。
そのような設定もしていないのに、
勝手に(?)教えてくれるのです。
昨日は「8月18日。高校野球の日です」でした。
1915年のこの日、高校野球が開始されたということでした。
そして今日。今日は8月19日。
「819でバイクの日」じゃないか?と予想しました。
ずばり当たりました。
「ダジャレだな。」・・・と思っていたら、
夜のニュースでアナウンサーが
「8月19日。今日は、819から俳句の日です」
と言っていました。
あー。そういう語呂合わせもあったか。
と、感心してしまいました。
さて、明日8月20日は何の日だろう?
皆さん、わかりますか?
明日は、蚊の日らしいですよ。
あるいは、NHK創立記念日。
ま、毎日がいろんな記念日なんですね。
PR
Comment