忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/31 (Mon)
今年も最後になりましたね。
今年一年、色々とお世話になりました。
ありがとうございました。

今年は、皆さんからもの凄いパワーをいただきました。
私にとっても学校にとっても、今年は
ひまわりプロジェクトが一番の出来事でした。
でもこれは、私一人でも学校だけでも
決して出来るものではありませんでした。
矢島小の先生みんな、
矢島小の保護者みんな、
矢島小の子どもたちみんな、
それらを包み込む地域のみんな、
これらが結集してできた大偉業だったのだと思います。
みんなが本気で、全力で、
取り組んだ成果だと思います。

ここに、後藤静香(せいこう)氏の
「本気」と「全力」という詩があります。紹介します。

本気
                後藤静香 
本気ですれば、
大抵なことは出来る。
本気ですれば、
何でも面白い。
本気でしていると、
誰かが助けてくれる。
人間を幸福にするために、
本気で働いているものは、
みんな幸福で、
みんな偉い。


全力
                後藤静香
大関の相撲、
名優の芝居、
幼稚園の運動会、
見ていると涙が出る。
全力があまりに神々しいからである。
はちきれるほどに熟したスイカの美しさ、
咲けるだけ咲いた野菊の美しさ、
全力は美である。
力いっぱいのあらわれは、
何でも人を引き付ける。

「本気と全力」
わたしの好きな言葉です。
「人間を幸福にする」という本気。
「神々しく、美しい」という全力。
来年も、「本気と全力」でがんばります。
そして、みんなで力を合わせましょう。
みんなの力が合わさったときにきっと、
信じられないような
もの凄いパワーになるのだと信じています。
良いお年をお迎えください。 
                   合掌

PS    名無しさん
私も、みんなの全力と本気で、
来年も頑張っていけたらなあと思います。
名無しさんの力を貸してください。

PS    H.Sです。さん
ありがとうございました。
もちろんですよ。一緒にやりましょう。

PS    m-mさん
明けましておめでとうございます。
みんなの力が結集されたら
すごいパワーになるに違いありません。
親子、先生、地域みんなの力を
結集させましょう。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]