忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/04/09 (Wed)
今日、入学式を行いました。
まずは、晴れてくれてよかったです。
せっかくの入学式、1年生も保護者も来賓も
みんな素敵な衣装で来てくれるのですから
なんとか晴れて欲しかった。
その願いが通じ、快晴でした。
晴れの入学式が一段と映えました。

34名の1年生が入学しました。
全員、休まず来てくれました。
もう、それだけでうれしかった。
来賓は60名を超えました。
来賓の出席者が多いのに驚きました。
それだけ、関心を寄せてくれているのだと思うと
身の引き締まる思いがしました。

校長からは、1年生に3つのお願いをしました。
1.いきいきと、あいさつをしましょう。
2.わくわくして、先生のお話を聞きましょう。
3.きらきらと、働きましょう。
この3つの文の頭文字は、
「いわき」となります。岩城の子は、
「いきいき・わくわく・きらきら」の子なんです。

式の中でまた、圧巻だったのは校歌合唱。
来賓、保護者から大絶賛でした。
PTA会長は、ご自分の挨拶の中で
「校歌の歌声が素晴らしい。感動した。」
とおっしゃってくれました。
作詞も作曲も素晴らしい上に、
子どもたちののびのびとした歌声。
そして高音部、低音部が重なるところ
もうしびれました。
入学式後、給食前に
全校児童に校長がお礼を言いました。
記念すべき入学式が、
最高の入学式となりました。

NHKで3回放送されました。
そのニュースを見たと、いっぱい
電話やメールをもらいました。
この人たちに感謝でいっぱい。
そして、この人たちのためにも
ますますがんばろうと思いました。
皆さん。ありがとうございます。

拍手[19回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]