忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/04/06 (Sun)
明日いよいよ、岩城小学校がスタートします。
新設校ですから、本当の意味でスタートの日です。
児童数245人、学級数10クラス、教職員33人の体制で
新生「岩城小」が始まります。

初日ですので、始業式があります。
全校児童が集まって、体育館で式を行います。
先日、AKTテレビ局から
取材の依頼を受けました。
新設校の最初の出会いを撮らせて欲しいと。
なんとか、始業式の様子を取材させて欲しいと。
その様子は、明日の午後6時15分からの
スーパーニュースの秋田版で流されるそうです。
ぜひ、ご覧ください。

まずは、子どもたちと新しい出会いをします。
楽しみにしてます。

PS haruka-mさん
コメントありがとう。載せさせてください。
「明日の校長挨拶頑張ってください。 いつもの元気で。
 私はいよいよ明日卒業式じゃなくて入学式です。
 先輩の拍手に迎えられて入場するのは
 とても緊張するけどがんばります。」
4月27日春季陸上競技大会の件、ありがとう。
都合がついたら、応援に行きますね。

PS H.Sです。さん
コメントありがとう。載せさせてください。
「いよいよですね☆
 どんな校長先生が来るのか、誰が担任になるのか...
 子供達にとっては、明日は
 ドキドキ・ワクワクのスタートですね(^^)
 先生方も同じなんでしょうかね?
 岩城での最初の一言目も当然... お願いしますね☆
 学校はどこであっても、いつも変わらず
 「絶好調☆」で子供達の側にいてあげてください☆」
H.Sです。さん、あまりハードルを上げないでください。
私は、子どもたちの応援団長ですから。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]