元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は冬至でしたね。
冬至って、こんな時期だったか?
と思ったけど、考えてみれば
そうなんですよね。
一年間に、春分・夏至・秋分・冬至だもの。
冬至と言うことは、
今日が一年で昼の長さが
一番短いと言うことですね。
これからは、少しずつ
日が長くなっていくということです。
日が短いと、どうしても
気持ちも滅入ってしまうので、
少しずつでも明るくなってくれるのは
うれしいことです。
でも、寒さはこれからが本番。
雪が少ない今年ですが、
健康と安全に十分気をつけて
過ごしていきたいと思います。
このへんの学校は、
来週25日(火)が終業式です。
短いけど、楽しい冬休みが
もうすぐでーす。
冬至って、こんな時期だったか?
と思ったけど、考えてみれば
そうなんですよね。
一年間に、春分・夏至・秋分・冬至だもの。
冬至と言うことは、
今日が一年で昼の長さが
一番短いと言うことですね。
これからは、少しずつ
日が長くなっていくということです。
日が短いと、どうしても
気持ちも滅入ってしまうので、
少しずつでも明るくなってくれるのは
うれしいことです。
でも、寒さはこれからが本番。
雪が少ない今年ですが、
健康と安全に十分気をつけて
過ごしていきたいと思います。
このへんの学校は、
来週25日(火)が終業式です。
短いけど、楽しい冬休みが
もうすぐでーす。
PR
Comment