忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/05 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/12/31 (Sat)
大晦日です。今年最後の日は、
良い天気で、とても穏やかです。
今年一年、いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。どうぞ、
よいお年をお迎えください。

昨日知ったことですが
来年早々に「うるう秒」
というのがあるそうです。
「うるう年」というと、4年に一回
そう、オリンピックの年に
2月29日が発生します。
「うるう秒」は、来年1月1日に
午前8時59分60秒が発生します。
60秒をカウントするってこと無いよね。
明日は、時報を聞いてみたい気がします。
ま、なんで「うるう秒」が発生するのかは
よくわかりません。うるう年は、
天体の関係だと聞いたことがありますが、
うるう秒もそうなのかな?
わかる人がいたら、簡単に教えてください。

さて私は、日本の伝統文化をはじめ
地域行事、季節行事を大切にしたい
と思っています。中でも、
「お正月」はその代表的な行事です。
節目節目を大切にし、
新しい気持ちで次に進む・・・
これ、日本人らしい考え方だと思います。
今日から明日になって
「全てが変わる」ということは無いけど、
気分一新、新しい気持ちで・・・
ということは、良いことだなあと思います。
明日は、新年を祝い、新しい気持ちで
平成29年を始めましょう。

PS    きらきらさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「今年一年、校長先生は、体力的にも精神的にも、
 私達には計り知れないほど大変だったと思います。
 本当に本当に、お疲れ様でした!新年になると、
 全てがリセットされて?新しい気持ちになれるので、
 私にとってはとてもありがたい節目です。
 来年もまた、よろしくお願いいたします」
たくさんの気づきや学びのある一年でした。
こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1905  1904  1903  1902  1901  1900  1899  1898  1897  1896  1895 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]