忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/05 (Thu)
今年も、子どもたちから
何通か年賀状が来ました。

その中で、心に残った年賀状の
一言を紹介します。
「今年も、あいさつ日本一
 目指していきましょう。」
「がんばるので、
 見守っていてください。」
「校長先生と卒業できることを
 うれしく思います。」
一枚一枚「うん。うん。」
と頷きながら読みました。

思わず笑っちゃったのが、
「今年も校長先生を
 元気にしてあげます。」
笑えたけど、読み終えて
なぜかジーンとしました。
一番受けたのは、
「ちゃんとダイエットするんだよ!」
という一言。この一文だけだったので、
ストレートに伝わるものがありました。
私をよく見ていて、
私を気遣ってくれています。

年賀状を読んで感じたのは、
自分のことより、
校長の私のこととか、
岩城小学校のこととかについて
書いてくれた年賀状が多かったことです。
どの年賀状も、やさしかった。
ありがとう!

PS    葵さん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生の卒業まで後…少しですね(^_^)
 我が家では、時々…金校長先生の話題が出ます。
 その時、決まって最後に姫の口からは…
 『ぁ~あ~○○○も金校長先生から卒業証書を
 貰いたかったなぁ~』と言ってます(≧∇≦) 」
ホントですか?マジに、うれしいです。
今年は、私も教職最後の年。
私が卒業証書もらいたいですね。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1910  1909  1908  1907  1906  1905  1904  1903  1902  1901  1900 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]