元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然の訃報です。
岩城小学校に、たくさんの絵画を
寄贈していただいた佐藤一二三先生が
お亡くなりになりました。
一二三先生は、昨年度から
何度となく本校に足を運ばれました。
一二三先生は、松ヶ崎出身で
美術の先生でありました。
退職されてからも、趣味の一つとして
絵を描かれていたようです。
松ヶ崎が岩城小学校となったことから
新しい学校に絵画を寄贈したい!
というお話をいただきました。
とてもうれしくお話を聞きました。
大きな絵画を3ついただきました。
「馬が駆ける絵」
「蛇座流星群の絵」
「高城山から見る岩城小学校の絵」
作品一つ一つには、
説明も付けてくれました。
とても真面目で、
几帳面な方だなあという
印象を持っていました。
一二三先生は、12月23日
家族が見守る中、静かに
眠るように逝かれたそうです。
今日、葬儀がありました。
私は、朝早く弔問に行ってきました。
つい半年前に会ったので
お元気な姿しか思い出せません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
岩城小学校に、たくさんの絵画を
寄贈していただいた佐藤一二三先生が
お亡くなりになりました。
一二三先生は、昨年度から
何度となく本校に足を運ばれました。
一二三先生は、松ヶ崎出身で
美術の先生でありました。
退職されてからも、趣味の一つとして
絵を描かれていたようです。
松ヶ崎が岩城小学校となったことから
新しい学校に絵画を寄贈したい!
というお話をいただきました。
とてもうれしくお話を聞きました。
大きな絵画を3ついただきました。
「馬が駆ける絵」
「蛇座流星群の絵」
「高城山から見る岩城小学校の絵」
作品一つ一つには、
説明も付けてくれました。
とても真面目で、
几帳面な方だなあという
印象を持っていました。
一二三先生は、12月23日
家族が見守る中、静かに
眠るように逝かれたそうです。
今日、葬儀がありました。
私は、朝早く弔問に行ってきました。
つい半年前に会ったので
お元気な姿しか思い出せません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
PR
Comment