忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/02 (Mon)
今年も二日目。
今年も残り364日となりました。
・・・なんて、ふざけてますね。

岩城小学校では、
和文化を大切にしています。
その一つとして、干支
十二支をきちんと言えること。
と、しています。
子丑寅卯・・・
なんで、その動物か?
なんで、その順番なのか?
という話をしたこともあります。

暇だったから、ふと
こんな干支があったら良いな
と考えてみました。例えば、
筆頭にあげられるのが、猫。
日本人にとって、犬以上に
猫とのつながりは外せないよね。
他にも、ツル、カメ。めでたいから。
さらに、「日本」つながりなら
オオカミ、シカ、クマ。
鳥なら、ワシ、トンビ。
小さな生き物なら、コイ、カエル。

「暇だなあ」と思われるでしょうが、
確かに、暇だからできることでした。
穏やかなお正月です。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1907  1906  1905  1904  1903  1902  1901  1900  1899  1898  1897 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]