元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、学研教室のチラシ配布をしてきました。
平沢小学校の校門前配布です。
300人以上いる学校ですので、
助っ人を頼んで、3人で配布しました。
4年生の男の子が来て
「おばさん。何配ってるの?」
と聞いてきました。
その子たちが行きすぎてから
「あの子、気を遣ったんだよね」
「おばーさんじゃなくて、良かったね」
「さすがに、お姉さんとは言わなかったな」
子どもたちも、いろいろと考えて
話かけてくれてると感じました。
それにしても、
「こんにちは」
「ありがとうございます」
「さようなら」
と言える子が多かったです。
更には
「ご苦労様です」
「うれしい」
と言ってくれる子もいて
こちらこそ、うれしい気持ちになりました。
明日は、院内小学校に行きます。
平沢小学校の校門前配布です。
300人以上いる学校ですので、
助っ人を頼んで、3人で配布しました。
4年生の男の子が来て
「おばさん。何配ってるの?」
と聞いてきました。
その子たちが行きすぎてから
「あの子、気を遣ったんだよね」
「おばーさんじゃなくて、良かったね」
「さすがに、お姉さんとは言わなかったな」
子どもたちも、いろいろと考えて
話かけてくれてると感じました。
それにしても、
「こんにちは」
「ありがとうございます」
「さようなら」
と言える子が多かったです。
更には
「ご苦労様です」
「うれしい」
と言ってくれる子もいて
こちらこそ、うれしい気持ちになりました。
明日は、院内小学校に行きます。
PR
Comment