元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水槽で熱帯魚を飼っています。
最近、不思議なことが起きました。
テトラを8匹飼っていたのですが、
先週、水槽の掃除をしたときに
なぜか5匹しか見当たらず・・・。
あれ?どうしたんだろう。
数え間違いかなあと思っていました。
それが先日、娘が水槽を見て
「あれ?魚が一匹しかいない」
と言いました。
まさか、まさか!と思いつつ
水槽を見てみると、
あらホント!
どう数えても一匹しかいない。
まるで水槽の中で起きたホラーです。
変だ変だ・・・と思いながらも
原因がわからずにいると
娘がネットで調べていました。
「あ。同じような人がいる。
魚が消えていきますって言う人」
その人も、ビックリしたようです。
いろいろと調べてみたら、
「テトラは共食いします」
というのを発見!
餌はやっていたはずなのに・・・
どうも、ストレスがあると
共食いをするようです。
水槽をのぞいても
頭やしっぽ、骨が見当たらない。
驚くと同時に、テトラには
申し訳ないことしたなあ・・・。
最近、不思議なことが起きました。
テトラを8匹飼っていたのですが、
先週、水槽の掃除をしたときに
なぜか5匹しか見当たらず・・・。
あれ?どうしたんだろう。
数え間違いかなあと思っていました。
それが先日、娘が水槽を見て
「あれ?魚が一匹しかいない」
と言いました。
まさか、まさか!と思いつつ
水槽を見てみると、
あらホント!
どう数えても一匹しかいない。
まるで水槽の中で起きたホラーです。
変だ変だ・・・と思いながらも
原因がわからずにいると
娘がネットで調べていました。
「あ。同じような人がいる。
魚が消えていきますって言う人」
その人も、ビックリしたようです。
いろいろと調べてみたら、
「テトラは共食いします」
というのを発見!
餌はやっていたはずなのに・・・
どうも、ストレスがあると
共食いをするようです。
水槽をのぞいても
頭やしっぽ、骨が見当たらない。
驚くと同時に、テトラには
申し訳ないことしたなあ・・・。
PR
Comment