元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は卒業式です。
6年生も在校生も
卒業式の練習をしっかりがんばりました。
昨日の予行練習は
声もよく出ていて、
本当によかったです。
本番でもきっとがんばってくれることでしょう。
今日は驚くことに雪でした。
なごり雪だなあと思いました。
明日の天気は晴れ。
雨の確率0%。
あたたかい春の日差しの中で
卒業式を迎えられそうです。
実は今日、
6年生に授業をしました。
テーマは「いのちのバトン」です。
いのちはどこにあるか
いのちとは何か
いのちはどこから来たのか
いのちのバトンはどういうことか
そんな授業をしました。
親に感謝出来る子ども
祖先を感じれる子ども
そんな人になって欲しいと思います。
子どもたちは、真剣に聞いてくれました。
ありがとうございました。
6年生も在校生も
卒業式の練習をしっかりがんばりました。
昨日の予行練習は
声もよく出ていて、
本当によかったです。
本番でもきっとがんばってくれることでしょう。
今日は驚くことに雪でした。
なごり雪だなあと思いました。
明日の天気は晴れ。
雨の確率0%。
あたたかい春の日差しの中で
卒業式を迎えられそうです。
実は今日、
6年生に授業をしました。
テーマは「いのちのバトン」です。
いのちはどこにあるか
いのちとは何か
いのちはどこから来たのか
いのちのバトンはどういうことか
そんな授業をしました。
親に感謝出来る子ども
祖先を感じれる子ども
そんな人になって欲しいと思います。
子どもたちは、真剣に聞いてくれました。
ありがとうございました。
PR
Comment