忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/11 (Sun)
今日は、3月11日。
あの大震災から1年になりました。
今日は1日、
大震災の特集番組でした。
ずっと見ていました。
まさしく、
鎮魂と復興の祈りの一日でした。

時々、あれは何だったんだろうと
思ってしまう自分がいます。
リセットできるんじゃない?
夢だったりして?
明日には元に戻ったり?
って思ってしまう自分がいます。
悲しいことです。
あまりの信じられない出来事に、
夢幻(ゆめまぼろし)であって欲しいと
いう気持ちがそういう思いにさせてしまうんだ
と思います。

被災地では未だ復興が果たせず、
苦しんでいる人たちがたくさんいます。
死ぬのも地獄。
生きるのも地獄。
そんな一年だったのではないでしょうか。
被災地の人たちにとっては、
とてもとても辛い一年だったことでしょう。
「復興」「復興」という言葉だけが先走り、
被災者の気持ちから離れてしまうことのないように
気をつけないといけないと思います。

ずっとずっと
その人たちの心を支えてあげられる
絆を忘れないようにしたいです。

PS マスター忠さん
わたしも同感です。
果たして、私たち大人は
子どもたちの手本になれるでしょうか。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]